先日、長年悩んでいた薄毛のことで、意を決して女性専門の頭髪外来を掲げているクリニックへカウンセリングに行ってきました。予約はインターネットで簡単に取れ、事前に問診票もダウンロードできたので、奈良市で害虫駆除依頼がありましたが、落ち着いて自分の状態や気になっていることを書き出すことができました。クリニックに到着すると、待合室は落ち着いた雰囲気で、他の患者さんとあまり顔を合わせないように配慮されているのを感じました。すぐに個室のカウンセリングルームに案内され、まずは女性のカウンセラーの方が優しく話を聞いてくれました。これまでの経緯や生活習慣、気になっていることなどを丁寧にヒアリングしてくれ、私が話しやすいようにリードしてくれたので、緊張も少し和らぎました。その後、医師による診察がありました。マイクロスコープを使って頭皮の状態を詳しく見てもらい、毛穴の詰まり具合や炎症の有無、髪の毛の太さや密度などをチェック。医師からは、私の薄毛のタイプや考えられる原因について、図や写真を見ながら分かりやすく説明がありました。幸い、まだ毛根が完全に活動を停止しているわけではなく、治療によって改善の可能性があるとのこと。治療法の選択肢としては、内服薬、外用薬、そして頭皮への注入療法が提示されました。それぞれの治療法の効果や副作用、費用、期間について詳細な説明があり、私が疑問に思ったことにも一つ一つ丁寧に答えてくれました。特に、費用面や副作用については不安がありましたが、正直に話してくれたことで、かえって信頼感が増しました。強引に特定の治療を勧められることもなく、「まずは生活習慣の改善から始めて、内服薬と外用薬で様子を見るという方法もありますよ」と、私のペースに合わせて提案してくれたのも好印象でした。カウンセリング全体で1時間ほどかかりましたが、自分の髪や頭皮の状態を客観的に知ることができ、具体的な治療法についても理解が深まったので、とても有意義な時間でした。すぐに治療を開始するかどうかはまだ決めていませんが、今回のカウンセリングを通じて、前向きに薄毛と向き合っていこうという気持ちになれました。病院選びで迷っている方は、まずはカウンセリングを受けてみることを強くおすすめします。
11月7