-
抜け毛が増えたので湯シャンに変えてみた
半年ほど前から、抜け毛が気になるようになりました。
シャンプーのとき、ごっそり抜けるのです。
春先だったので、はじめは季節の変わり目だからかなと思っていました。もともと毛量が多く、広がりやすかったこともあり、多少少なくなるからいいか、と楽観的でした。
ところが夏になっても抜け毛が減りません。髪の毛は背中の真ん中くらいまであるので毎日くくるのですが、明らかに量が減っています。
たぶん以前の三分の二くらいになっているかと思います。
さすがに焦り、身体のどこかが悪いのかなと思いましたが、ちょうど受けた健康診断は全く異常なし。
友人に、脱毛症ですべて抜けたことがある子がいましたので、ずいぶん焦りました。
どこか円形脱毛症になっているかと思って子供に見てもらいましたが、それはありませんでした。
心配になり、美容師の友達に相談したところ、一度シャンプーをやめてみてはどうかといわれました。
いわゆる湯シャンです。
夏なので少し抵抗はありましたが、毎日していたシャンプーを週二回程度に減らしました。
全く辞める勇気はありませんでした。
結論から言うと、抜け毛はずいぶん減ったように思います。髪の毛のべたつきも、気になることもありますが思ったほどではありませんでした。
これ以上進行するようであれば、栃木で評判の発毛も検討していますが、今はもう少し湯シャンで様子をみようと思います。
-
ストレスで髪が抜けて困っていました
仕事が忙しくストレスで肌が荒れて皮膚科に通いだした頃、髪が抜け始めました。洗髪したりブラッシングしたりするとゴッソリ抜けてびっくりしました。生え際やつむじも髪が薄くなり、目立つようになってきました。
改善しようと髪にいいという食べものやサプリメントをとってみましたが、なかなか改善せず悩んでいました。
友人から、女性の薄毛専門のクリニックが神戸にあると聞き、さっそくカウンセリングに出かけました。担当医師の説明では、私の症状は男性のAGAで、女性の場合は男性と区別して「女性男性型脱毛症」と言うこともあるということでした。ストレスなどが原因で女性ホルモンが少なくなると症状が出るということでした。
とりあえず注射をして、それで駄目なら次の治療へ進むということで何回かクリニックに通って注射をしました。通って数ヶ月後から効果が出始め、半年後には生え際とつむじが少しだけですが目立たなくなってきました。一年後にはしっかり治療の効果を感じられるようになりました。
時間とお金はかかりましたが、クリニックへ通ってよかったと思っています。
-
どうにもできない産後の抜け毛のお話です。
産後3ヶ月を過ぎた辺りからだと思います。
ある日いつものようにシャンプーを洗い流していると髪の毛がいきなりごっそりと抜けました。話には聞いていましたが、大量にいきなり抜けたので驚きました。
それから毎日歩くだけでも髪の毛が抜けるようになり、排水溝にはごっそりと抜け落ちた髪の毛がありました。あっという間に前の方は薄くなり、切れげも多くなりすごくショックでした。毎日かなりの大量の髪の毛が抜けていくので、元々毛の量が多かった自覚はありましたが、それでも焦りました。
最初に行ったことは頭皮マッサージです。スプレーを付けて行いました。あとはドライヤー後に保湿剤としてオイルを髪の毛に付けました。
頭皮マッサージは少しだけ効果があったように感じました。しかし、スプレーを使いきる頻度がかなり早かったです。2ヶ月ほとで合計3本ほど使いました。正直な話、産後の抜け毛は個人差があると思います。早い人は妊娠中から抜け毛対策に悩まされているとも耳にします。
最初はかなり抜けるので驚いたり、掃除が大変かと思います。しかし、いずれ時期が過ぎれば抜け毛は終わりますので心配はいりません。
問題はそのあとで、抜けた後に生えてくる短い毛です。前の方はツンツンになるので髪型にとても困ります。ここで隠すために前髪を新に作るのも手段だと思います。
すべて、元通りに揃えるまでは少し時間がかかってしまいますが、こまめに整えながらケアしてあげるといいと思います。