-
抜け毛が増えたので湯シャンに変えてみた
半年ほど前から、抜け毛が気になるようになりました。
シャンプーのとき、ごっそり抜けるのです。
春先だったので、はじめは季節の変わり目だからかなと思っていました。もともと毛量が多く、広がりやすかったこともあり、多少少なくなるからいいか、と楽観的でした。
ところが夏になっても抜け毛が減りません。髪の毛は背中の真ん中くらいまであるので毎日くくるのですが、明らかに量が減っています。
たぶん以前の三分の二くらいになっているかと思います。
さすがに焦り、身体のどこかが悪いのかなと思いましたが、ちょうど受けた健康診断は全く異常なし。
友人に、脱毛症ですべて抜けたことがある子がいましたので、ずいぶん焦りました。
どこか円形脱毛症になっているかと思って子供に見てもらいましたが、それはありませんでした。
心配になり、美容師の友達に相談したところ、一度シャンプーをやめてみてはどうかといわれました。
いわゆる湯シャンです。
夏なので少し抵抗はありましたが、毎日していたシャンプーを週二回程度に減らしました。
全く辞める勇気はありませんでした。
結論から言うと、抜け毛はずいぶん減ったように思います。髪の毛のべたつきも、気になることもありますが思ったほどではありませんでした。
これ以上進行するようであれば、栃木で評判の発毛も検討していますが、今はもう少し湯シャンで様子をみようと思います。
-
ストレスで髪が抜けて困っていました
仕事が忙しくストレスで肌が荒れて皮膚科に通いだした頃、髪が抜け始めました。洗髪したりブラッシングしたりするとゴッソリ抜けてびっくりしました。生え際やつむじも髪が薄くなり、目立つようになってきました。
改善しようと髪にいいという食べものやサプリメントをとってみましたが、なかなか改善せず悩んでいました。
友人から、女性の薄毛専門のクリニックが神戸にあると聞き、さっそくカウンセリングに出かけました。担当医師の説明では、私の症状は男性のAGAで、女性の場合は男性と区別して「女性男性型脱毛症」と言うこともあるということでした。ストレスなどが原因で女性ホルモンが少なくなると症状が出るということでした。
とりあえず注射をして、それで駄目なら次の治療へ進むということで何回かクリニックに通って注射をしました。通って数ヶ月後から効果が出始め、半年後には生え際とつむじが少しだけですが目立たなくなってきました。一年後にはしっかり治療の効果を感じられるようになりました。
時間とお金はかかりましたが、クリニックへ通ってよかったと思っています。
-
薄毛の男性へ。自然体がおすすめ。しかし最後は自信がポイント。
男性にとって、「髪が薄い」というのはコンプレックスにもなり得る、重大な悩みだといわれています。ここでは薄毛の男性に向けて、女性目線でのアドバイスをご紹介します。
1.薄毛を隠さず自然体でいる
女性は、薄毛を隠していることが分かると冷める傾向にあります。カツラを被ったり、黒いクリームを塗ったりする人もいますが、上手く隠しているつもりでもどこか違和感があるため、すぐ分かってしまいます。堂々と自然な状態でいる方が、潔さを感じて好感度がアップしすいです。2.適度な手入れを行い、清潔感を保つ
いくら自然体が良いと言っても、髪の毛が伸びっぱなしだったり地肌がテカっていたりすると、清潔感に欠ける印象に。定期的に床屋に行くなど、髪が少量でもお手入れをしてください。3.薄毛の悩みをオープンにしてみる
あくまでも明るく、ネタにする感じで薄毛の悩みを話してみましょう。「明るく話せる」ことに男気を感じる女性は多いはずです。以上、自然体を推奨する意見をご紹介しましたが、対策したい方は対策に取り組んでもいいと思います。栃木にある薄毛治療の病院に行くのもいいでしょう。大事なのは、髪がどんな状態であれ、自信を持って過ごすことができるかどうかだと思います。あなたに合った方法で自分に自信を持ち、充実した毎日を送ってくださいね。